内航(ないこう)海運(かいうん)クイズ

内航(ないこう)海運(かいうん)のことについて(くわ)しくなれちゃうクイズだよ。
みんなは何問(なんもん)わかるかな?
全問(ぜんもん)正解(せいかい)したお(とも)だちには、3(そう)をセットにした素敵(すてき)なペーパークラフトをプレゼント。全問(ぜんもん)正解(せいかい)すると表示(ひょうじ)される画面(がめん)から応募(おうぼ)できるよ。
さっそくチャレンジしてみよう。

全問(ぜんもん)正解(せいかい)
ペーパークラフト
セットをプレゼント!

<ruby>内航船<rp>(</rp><rt>ないこうせん</rt><rp>)</rp></ruby>が<ruby><rb>運</rb><rp>(</rp><rt>はこ</rt><rp>)</rp></ruby>ぶ<ruby><rb>意外</rb><rp>(</rp><rt>いがい</rt><rp>)</rp></ruby>なものとは?

内航船(ないこうせん)では、ビックリするようなものも(はこ)んでいるよ。それは、(した)のうちのどれかな?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、新幹線(しんかんせん)

さすがにジャンボジェット()やビルは(はこ)んでいないけど、新幹線(しんかんせん)車両(しゃりょう)(はこ)んでいるよ。そのほかにも、海底(かいてい)トンネルをほるために使(つか)われる掘削機(くっさくき)のようなものすごく(おお)きいものも(はこ)んじゃうんだ。

(つぎ)問題(もんだい)(すす)
はじめからチャレンジ
<ruby><rb>国</rb><rp>(</rp><rt>くに</rt><rp>)</rp></ruby>が<ruby><rb>進</rb><rp>(</rp><rt>すす</rt><rp>)</rp></ruby>めている<br><ruby>輸送<rp>(</rp><rt>ゆそう</rt><rp>)</rp></ruby>に<ruby>関<rp>(</rp><rt>かん</rt><rp>)</rp></ruby>する<ruby>政策<rp>(</rp><rt>せいさく</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby><rb>名前</rb><rp>(</rp><rt>なまえ</rt><rp>)</rp></ruby>は?

現在(げんざい)(くに)政策(せいさく)で、トラックなどで(はこ)んでいるものを、(ふね)(はこ)ぶようにかえていこうとしているよ。このような政策(せいさく)のことを(なん)というかな?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、モーダルシフト

エネルギー効率(こうりつ)がよくて、二酸化炭素(にさんかたんそ)()(りょう)(すく)ない(ふね)による輸送(ゆそう)は、地球(ちきゅう)にやさしい輸送(ゆそう)。だから、現在(げんざい)トラックなどで(はこ)んでいるものを(ふね)(はこ)ぶようにすれば、それだけ地球(ちきゅう)にやさしいことになるね。このような政策(せいさく)のことをモーダルシフトというよ。

(つぎ)問題(もんだい)(すす)
はじめからチャレンジ
<ruby><rb>船</rb><rp>(</rp><rt>ふね</rt><rp>)</rp></ruby>が<ruby><rb>使</rb><rp>(</rp><rt>つか</rt><rp>)</rp></ruby>われている<ruby>割合<rp>(</rp><rt>わりあい</rt><rp>)</rp></ruby>は?

日本(にほん)国内(こくない)でものを(はこ)ぶのに、(ふね)はどれくらいの割合(わりあい)使(つか)われているのかな?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、(やく)4(わり)

(ふね)(うみ)(うえ)(かつ)やくしていて、ふだんはあまり()かける機会(きかい)がないから、意外(いがい)(おも)うかもしれないけど、日本(にほん)国内(こくない)輸送(ゆそう)のうち、(やく)4(わり)(ふね)(はこ)ばれているんだ。自動車(じどうしゃ)(つぎ)(おお)いんだよ。

成績(せいせき)()
はじめからチャレンジ