内航(ないこう)海運(かいうん)クイズ

内航(ないこう)海運(かいうん)のことについて(くわ)しくなれちゃうクイズだよ。
みんなは何問(なんもん)わかるかな?
全問(ぜんもん)正解(せいかい)したお(とも)だちには、3(そう)をセットにした素敵(すてき)なペーパークラフトをプレゼント。全問(ぜんもん)正解(せいかい)すると表示(ひょうじ)される画面(がめん)から応募(おうぼ)できるよ。
さっそくチャレンジしてみよう。

全問(ぜんもん)正解(せいかい)
ペーパークラフト
セットをプレゼント!

<ruby><rb>下</rb><rp>(</rp><rt>した</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby><rb>写真</rb><rp>(</rp><rt>しゃしん</rt><rp>)</rp></ruby>に<ruby><rb>写</rb><rp>(</rp><rt>うつ</rt><rp>)</rp></ruby>っている<ruby><rb>箱</rb><rp>(</rp><rt>はこ</rt><rp>)</rp></ruby>は<ruby><rb>何</rb><rp>(</rp><rt>なに</rt><rp>)</rp></ruby>?

食料品(しょくりょうひん)日用品(にちようひん)など、(かたち)のそろわないものを(はこ)ぶときに使(つか)われる、この(おお)きな(はこ)をなんという?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、コンテナ

(かたち)のそろわないものは、コンテナという金属製(きんぞくせい)(はこ)()れると、(おお)きさや(かたち)がそろうので(はこ)びやすくなるんだよ。

(つぎ)問題(もんだい)(すす)
はじめからチャレンジ
<ruby><rb>海</rb><rp>(</rp><rt>うみ</rt><rp>)</rp></ruby>をよごさないためのくふうって?

内航船(ないこうせん)(うみ)をよごさないために、いろいろなくふうをしているよ。(した)のくふうの(なか)で、(ただ)しいものはどれかな?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、(ふね)(そこ)塗料(とりょう)毒性(どくせい)のないものにしている

(ふね)(そこ)には、(かい)がらがつかないように塗料(とりょう)がぬられているんだけど、この塗料(とりょう)は、(うみ)()(もの)影響(えいきょう)をあたえないように、毒性(どくせい)のないものが使(つか)われているんだ。また、ゴミやよごれた(みず)(うみ)にすてないようにしているよ。

(つぎ)問題(もんだい)(すす)
はじめからチャレンジ
<ruby><rb>一度</rb><rp>(</rp><rt>いちど</rt><rp>)</rp></ruby>に<ruby><rb>何台</rb><rp>(</rp><rt>なんだい</rt><rp>)</rp></ruby><ruby>積<rp>(</rp><rt>つ</rt><rp>)</rp></ruby>めるかな?

国内(こくない)自動車(じどうしゃ)(はこ)ぶのに使(つか)われる自動車(じどうしゃ)専用船(せんようせん)最大(さいだい)のものは、一度(いちど)何台(なんだい)(くるま)(はこ)ぶことができるかな?

判定(はんてい)
判定(はんてい)
正解 不正解
正解 不正解

正解(せいかい)は、(やく)1000(だい)

内航船(ないこうせん)は、さまざまなものを大量(たいりょう)安全(あんぜん)(はこ)んでいるよ。自動車(じどうしゃ)専用船(せんようせん)は、自動車(じどうしゃ)製造(せいぞう)する工場(こうじょう)から販売先(はんばいさき)などに(はこ)ぶときに使(つか)われる内航船(ないこうせん)一度(いちど)になんと500~1000(だい)以上(いじょう)もの自動車(じどうしゃ)()むことができるんだよ。

成績(せいせき)()
はじめからチャレンジ